高カロリー・高脂質の「くるみ」はダイエットには向いていない?
健康に良いと聞いても「食べて太りそう」
そんなイメージがありませんか?
くるみの脂質はダイエット効果の高いといわれる「オメガ3脂肪酸」
さらにくるみを食べる時に飲むものによって、ダイエット効果が大きく変わってくるんです!
今日はくるみのカロリーと糖質とダイエット効果と
効果を上げる方法を紹介します。
くるみの基本
美容効果の高い「くるみ」
くるみには、不溶性食物繊維が豊富に含まれ、水を含み便をふやし
腸の動きを活発にして「便秘予防」
余計な老廃物を排出する作用もあり腸内環境を整える効果があります。
ビタミンB1・ビタミンB・ビタミンEなどの「ビタミン群」が豊富に含まれれ、代謝力が高まり
「脂肪燃焼」や「肌の生成を促進」効果ができるナッツなんです。
くるみのカロリーはどれくらい?
カロリー(100g)
くるみ 674kcal
1粒 25kcal
ピーカンナッツ kcal
ブラジルナッツ 699kcal
ヘーゼルナッツ 648kcal
カシューナッツ 576kcal
ピーナッツ 592kcal
松の実 669kcal
マカダミア 721kcal
アーモンド 598kcal
ピスタチオ 615kcal
くるみの糖質とGI値はどれくらい?
糖質(100g)
くるみ 4,2g
カシューナッツ 29.8g
松の実 6,5g
ピーカンナッツ 4,2g
ブラジルナッツ 2,3g
ヘーゼルナッツ 5,9g
ピーナッツ 11,4g
マカダミア 6g
アーモンド 13,4g
ピスタチオ 11,7g
カロリーは高い「くるみ」ですが「糖質」はナッツの中では低く
糖質制限中にもおすすめ
脂肪を減らす「オメガ3(n-3)系 脂肪酸」
青魚に多く含まれダイエット効果の高い「DHA・EPA」は
クルミにも含まれ「悪玉コレステロール・中性脂肪を減らす」働きがあり
「内蔵脂肪」がつきにくくなる効果が期待できます。
くるみの脂質は(100g)68.8gと高い
しかしその脂質は「ダイエット効果の高い脂質」ともいえるんです。
コレステロールを減らす リノール酸 (41g)
血液サラサラ効果 α-リノレン酸(9g)
糖質をエネルギーに変える「ビタミンB1」
ビタミンB1は食べた「糖質」の代謝を高めてくれるので
エネルギーとして早く消費されるので
炭水化物を摂る時には合わせて摂りたい栄養素なんです。
筋肉をつける「ビタミン6」
ビタミンの中で「ビタミンB6」とくに豊富に含まれている。
「筋肉・血液」をつくる時にサポートしてくれる働きがあり、筋肉がつきやすくなる
たんぱく質を多く摂る人は特に摂って欲しいビタミン
筋肉を作るだけでなく「肌・皮膚」の健康維持にも大切
アンチエイジング効果「ポリフェノール」
抗酸化作用もナッツ類の中でトップの「くるみ」
抗酸化作用があるビタミンEと「ポリフェノール・メラトニン」
ポリフェノールは「心臓を悪玉コレステロールから守る」
メラトニンは「老化防止・がん予防」に効果
さらにビタミン群・葉酸・マグネシウムなどの「ミネラル」も豊富に含まれ
新陳代謝を高める作用があり「美容効果」も期待できます
効果を上げる食べる「タイミングと量」とは?
おすすめの食べ方
「無塩」のくるみを食前に食べる
1日25gまで
良質な脂質と豊富な栄養素が含まれている「くるみ」ですが
食べすぎは「太ります」
こまめに食べる事で「血糖値の上昇も緩やか」「空腹感」も少なく
食べすぎ防止効果になるので適量を守りましょう。
「糖質・脂質の吸収を防ぐ」おすすめの飲み物とは??
「緑茶」と一緒に食べる
緑茶には「カテキン」など脂肪燃焼効果のある栄養素に加え
ビタミンCが多く含まれています。
くるみと一緒に摂取する事で「糖と脂肪」の代謝を高める効果
があるので「脂肪を溜めこみにくくする」働きがあるので
ダイエット中におすすめ
こちらの記事もおすすめ
「効果的に体脂肪を落とす」食事で大切なことは?「体脂肪」が増える理由と減らす為の生活ポイント
「脂肪制限」と「「糖質制限」効果的に痩せるのはどっち?それぞれのメリットとデメリットとは?間違ったやり方には要注意
「ゴマ」のカロリーと糖質はどれくらい?ゴマはそのまま食べても効果がない?効果を上げる「食べ方」と「5つの栄養素」とは?
時間遺伝子「BMAL-1(ビーマルワン)」とは?夜は昼の20倍太りやすい?食べる時間で同じ食事でも太らない!その時間帯とは??
緑茶にダイエット効果はある?飲むだけで「脂肪」が燃える!その飲むタイミングとは?
コメントを残す