「ヌルヌル」「ネバネバ」食材は免疫力を高める!その効果と効率よく摂取する方法とは?

納豆・山芋の「ネバネバ食材」わかめ・めかぶなどの「ヌルヌル食材」

こお2つの食材は、健康に良いイメージが強い食材ですが

一体どんな栄養効果があるか知っていますか?

今日はこの2つの特徴ある食材の栄養効果と

効果を高める食べ方について紹介します。

「ネバネバ」食材の効果とは?

 

「納豆・なめこ」などのネバネバ成分「ムチン

糖とたんぱく質が結合してできた多糖類の一種

人の体内にも存在する成分で、主に「涙・胃腸・鼻」などの粘膜に多く含まれています。

ムチン粘膜を保護する事で、様々な病気の予防につながります。

さらに、タンパク質分解酵素が豊富で肉や野菜の吸収を助ける働きもあり

ダイエット効果も高い栄養成分なんです。

免疫力を高める

ドライアイを予防
・胃炎や胃潰瘍を予防
肝機能腎機能を高める
疲労回復効果

脂肪の吸収を防ぐ

「ムチン」を豊富に含む食材は?

・納豆

・山芋

・なめこ

・おくら

・里芋

・モロヘイヤ

・レンコン

「ムチン」を効率よく摂取するポイントとは?

POINT

「そのまま(生)」の状態で食べる。

加熱調理は短時間にする

ムチンは熱に弱いという性質があるため「そのままの状態で食べる」のがおすすめ

また、加熱調理すると「ムチン」が食材の外へ出てしまうので

調理する時は「加熱時間は短くする」よう注意しましょう。

そのため「汁ごと食べられる」ように調理することで

効率良くムチンを摂取することができおすすめです。

「ヌルヌル」成分の効果とは?

「ワカメ、コンブ、メカブ、モズク」など海藻類のヌメリ成分フコダイン

このヌルヌルとした成分は不溶性食物繊維の一種

カラダの内側から調えるサポートをしてくれ

ウイルスに負けない強いカラダを作ることができます。

つまり「抵抗力免疫力自己治癒力効果が高い栄養素なんです。

さらに「カルシウム、鉄、ナトリウム、カリウム、ヨウ素(ヨード)」などの

ミネラルが豊富に含まれ「カラダの調子を整える」サポートをしてくれます。

例えば、昆布に含まれるミネラルは「牛乳の約23倍・カルシウムは約倍、鉄分は約39」も含まれています

・胃腸の調子を整える

腸内環境と整える

血圧の健康に保つ

コレステロールを下げる

・血液サラサラ効果

肝機能肝機能向上

・動脈硬化・高脂血症予防

「フコダイン」を豊富に含む食材とは?

・わかめ

・めかぶ

・こんぶ

・もずく

・とろろ昆布

「フコダイン」を効率よく摂取する方法とは?

POINT

食事の初め(食前)に食べる

食事の初めに食べる事で、血糖値を上げやすい「炭水化物(糖質)の吸収を抑える」

さらに、炭水化物も排泄物と一緒に排出してくれる効果があるのでおすすめです。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です