亜麻仁油がダイエット中におすすめの理由や「エゴマ油」との違いは?

ダイエット中はNGと言われていた「油」ですが

最近では油を摂った方がダイエット効果が高いと言われ

その中でもおすすめと言われる「亜麻仁油」

聞いたことはあるけど、一体他の油とどんな違いはあるか知っていますか?

今日はダイエット効果が高いと言われる「亜麻仁油」の栄養効果についてと

名前が似ている「エゴマ油」との違いについて紹介したいと思います。

亜麻仁油の基本

亜麻仁油とはアマ科の植物の種子から抽出された油

食べ物として利用される他にも「インク・塗料」など様々な用途として活用されています。

亜麻仁油には、食品からの摂取が必要となる

オメガ3脂肪酸(リノレン酸)約60%と豊富に含んでいる事が

ダイエット効果が高いと言われるひとつになります。

亜麻仁油とエゴマ油の違いとは?

亜麻仁油

原料:アマニ(アマの種子)
原料原産国:カザフスタン、ロシア

 

エゴマ油

原料:えごまの種子
原料原産国:中国

エゴマ油とはシソ科 の1種であるエゴマから抽出された油

亜麻仁油と同じオメガ3脂肪酸が豊富に含まれています。

この二つの油には「飽和脂肪酸・多価不飽和脂肪酸・ビタミンK」などが含まれ

栄養成分にあまり大きな違いはありません。

 

唯一の違いは、亜麻仁油とエゴマ油では抽出元が違うため

香りは全く異なります。

ダイエット効果の高い「オメガ3脂肪酸(リノレン酸)」

不飽和脂肪酸であり、さらに体内で作り出すことができない「必須脂肪酸

常温⇒液体になり、安定性が低く酸化しやすい脂肪酸

この脂肪酸には「アレルギー症状緩和・脳細胞を活性化」するだけでなく

血液をサラサラにし「動脈硬化・脳梗塞・心筋梗塞・高血圧」

などの予防に効果があると言われています。

POINTO

オメガ3脂肪酸(リノレン酸)⇒血液をサラサラにする効果

オメガ6脂肪酸(リノール酸)⇒血液を凝固させる作用

どちらか一方が増えすぎると血液が固まるリスクが増えたり

逆にサラサラになりすぎて出血が止まらなくなる。など

脂肪酸にはそれぞれ効果があり、バランスよく摂取することが大切になります。

内臓脂肪を減らす「リグナン」

抗酸化作用をもつポリフェノールの1つ「リグナン

リグナンには、コレステロール値の抑制・内臓脂肪の減少など

肥満を改善させる効果が期待できます。

さらにリグナンには大豆イソフラボンと同じ

女性ホルモンに似た働きがあり、更年期障害の予防・緩和や

骨粗しょう症の予防にも有効と言われている女性に優しい成分が含まれているんです。

腸内環境を整える「食物繊維」

亜麻仁油 100g中 食物繊維 24g

 

水溶性食物繊維9g 不溶性食物繊維15g

食物繊維には「水溶性と不溶性」の2種類があり

21」というバランスよく摂取することが大切になり

亜麻仁油のバランスは理想ともいえるんです。

<水溶性食物繊維>

 

腸へ移動し余分な脂質の吸収を抑える

栄養素の吸収を緩やかにし「食後の血糖値の上昇を抑える」効果

<不溶性食物繊維>

腸に移動し、水分を吸収しながら膨み

便を柔らかくしカサを増やし「便秘改善」効果

さらに、水溶性食物繊維「イヌリン」は

腸の中で水分の吸収しゲル状になり「コレステロール」の吸収を抑えて

糖尿病・生活習慣病」の予防効果があります。

亜麻仁油の1日の摂取量はどれくらい?

成人女性の1日の脂質の摂取基準 約55g(大さじ約4.5杯分)

脂質は他の食べ物や調味料にも含まれているので

1日 15g(大さじ1) 

オメガ3は、酸化が早く熱に弱いので、栄養成分を最大限高めるのには

そのままかけて食べるのがおすすめになります。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です