太らない砂糖?「オリゴ糖」は種類によって効果が違う?オリゴ糖の特徴と効果を高める方法とは??

体に優しいイメージのがある「オリゴ糖」

便秘解消にも「オリゴ糖が効果がある」なんて聞いたことはありませんか?

そんなオリゴ糖にはいくつかの種類があり、それぞれ成分や効果が違うんです。

今日はオリゴ糖の種類と栄養効果を紹介します。

オリゴ糖の基本

腸内環境を整える働きを持つ機能性成分「オリゴ糖

オリゴ糖とは「少ない」と言う意味で「糖が2~10個繋がったもの」

「砂糖・乳糖」なども同じ種類に含まれますが

小腸で吸収されてエネルギーとなる「消化性オリゴ糖」

胃や小腸で消化されず大腸に届いてビフィズス菌のエサとなる「難消化性オリゴ糖」

この二つに大きく分かれています。

オリゴ糖の種類

ガラクトオリゴ糖 甘味度25~35

 

原料が「乳糖」「ガラクトース・スーグルコース」の3糖

ミネラルの吸収率を上げる働きがあり、母乳にも含まれています。

クセのない甘みで「熱・酸」に強いので調味料としてもおすすめ

フラクトオリゴ糖 甘味度30~60

 

原料が「砂糖」「グルコース・フルコトース・スーフルクトース」の3糖

ミネラルの吸収率を高める・中性脂肪値の低下作用効果があります。

砂糖に近い甘みで「玉ねぎ・アスパラガス・ゴボウ」などの野菜にもふくまれています。

イソマルトオリゴ糖 甘味度40~50

 

原料が「でんぷん」グルトース2糖以上+マルトース

でんぷんより消化されにくく、免疫力アップ効果があります。

熱・酸」にも強く発酵しにくいのも特徴の1つ。

まろやかな甘みで「醤油・みりん・味噌・はちみつ」などに含まれています。

キシロオリゴ糖 甘味度25~40

 

原料が「キシラン(食物繊維)」 キシロースが主原成分

カルシウムの吸収率を高め「熱・酸」にも強く

消化されにくく、他のオリゴ糖よりも少量で効果がでやすいのも特徴のひとつ。

たけのこ・とうもろこし・きのこ」などに微量ですが含まれています。

大豆オリゴ糖 甘味度70~75

 

原料が「大豆ホエー」大豆をたんぱく質に分解する時に作られる成分

すっきりとした甘みで「ミネラル・カルシウム」の吸収率を高める効果があります。

豆腐・納豆」などに含まれています。

乳糖オリゴ糖 甘味度50~70

 

原料が、牛乳に含まれる「乳糖」・サトウキビに含まれる「砂糖

ラクトースにフルクトースが繋がったもの・ガラクトースとフルクトースが結合した3糖

砂糖に似たくせのない甘みで「ミネラル・カルシウム」の吸収率を高める効果があります。

ヨーグルト」に微量ですが含まれています。

ラフィノース(ビートオリゴ糖) 甘味度20~25

 

原料が「甜菜・ダイコン」フルクトース・ガラクトース・グルコースから結合

甘みは少なく、吸湿性が少ないのも特徴のひとつで「免疫力アップ」効果が期待できます。

キャベツ・アスパラガス」に微量に含まれています。

オリゴ糖のカロリー(エネルギー)は?

オリゴ糖のカロリーは1g 2~3kcal

砂糖より低カロリーですが0kcalではありません。

オリゴ糖が痩せやすい体質になる理由とは?

<オリゴ糖>

消化されずにそのまま大腸に届く「難消化性オリゴ糖

胃や小腸で吸収される「消化性オリゴ糖

オリゴ糖は、この2つの働きにわかれ中でも「難消化性オリゴ糖」の場合

体内で消化されにくいため飲み物や食べ物に加えても

血糖値が上がりにくく、肪の蓄積を防ぐ効果」があると言われています。

さらに、カロリーも砂糖の約半分と低く、腸内の善玉菌を増やす働きもあり

便秘改善・血中コレステロール下げる・中性脂肪を減らす」効果も期待でき

 

「太りにくく 痩せやすい」砂糖なんです!!

オリゴ糖の効果とは??

美肌・アンチエイジング効果

 

オリゴ糖を摂取ると「便秘改善・余分な老廃物を排出する」作用があり

腸内環境が整えることができます。

さらに老化の原因である「活性酸素」を除去する働きもあり

アンチエイジング効果も期待できます。

虫歯予防

オリゴ糖は一般的な砂糖と違って虫歯の元となる

ミュータンス菌の餌になりにくいという特徴があり虫歯予防になります。

ミネラルの吸収を促進

食物中の「カルシウム・マグネシウム」などのミネラルの吸収を促進し

丈夫な歯や骨の形成をサポートします。

オリゴ糖の効果を高める方法とは?

食後乳酸菌を含む食材「発酵食品」と一緒にオリゴ糖を摂取する

(ヨーグルト・チーズ・味噌・醤油)

オリゴ糖を餌として増える性質がある「乳酸菌

オリゴ糖を摂る時は「ヨーグルト・チーズ・味噌・醤油」などの乳酸菌を豊富に含む発酵食品と

一緒に摂取するとより効果を高める事ができます。

市販の商品にも「オリゴ糖入りヨーグルト」が販売されているので

忙しい朝にもおすすめ

オリゴ糖を摂るタイミング「この時間が効果が高いという時間はない」といまれていますが

乳酸菌は胃酸に弱いので「起床後・空腹状態」で食べるよりも

胃酸が薄まっている「食後」の方が体に吸収されやすくおすすめです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です