みずみずしく甘い「梨」
梨は、おいしいだけでなく沢山の栄養が含まれています。
「健康効果や美容効果」がある「積極的に食べたいフルーツの一つ」
今日は「梨」の栄養と効果に付いて紹介します。
梨の基本
<梨の種類>
豊水・幸水などの「赤梨系」
<幸水>
果汁がたっぷりで甘味が高い。熟成が進むと芳香がたち、肉質は緻密なのが特徴
「二十世紀」に比べて柔らかい食感
「夏」に出荷されるので、秋に旬を迎える品種よりも日持ちがしない
<豊水>
甘味と酸味のバランスが良い「黄金色の梨」
柔らかさは幸水と同じ位ですが、身がしっかりとしていて、幸水よりも日持ちがする
<新高>
大型でみずみずしい赤梨
晩生種の代表品種「独特の芳香・上品な甘みと香り」から「梨の王様」と呼ばれています。
贈答品としても人気高い品種
<二十世紀>「青梨系」
果肉は「柔らかい・酸味・上品な甘み」が特長
緑色の時は、シャキシャキとした食感が楽しめ、熟成がすすむと黄色に変化し「甘み」が増します。
栄養成分はほとんど同じになります。
梨には「疲労回復効果・夏バテ予防・二日酔い・美容効果」など様々な効果が期待できます。
梨の栄養成分
梨(可食部100gあたり)
カロリー:43kcal・糖質:10.4g
梨1個(可食部255gあたり)
カロリー:110kcal・糖質:26.5g
梨に似た果物「洋ナシ(ラフランス)」
洋ナシは普通の梨と比べてカロリー・糖質量が高めのフルーツ
洋ナシ(可含部100gあたり)
カロリー:約115kcal 糖質量:約30g
むくみ改善効果「カリウム」
むくみ解消効果のある成分「カリウム」
むくみの1番多い原因「塩分」
摂り過ぎた「塩分」が体内に溜まり「ミネラル分」が高くなると
元に戻そうと「水分」が補給され、溜め込む事で「むくみ」の症状がでてきます。
カリウムの「利尿作用」で余分な水分を排出することで「むくみ」が改善されます。
腸内環境を整える「ソルビトール」
「糖」の一種である「ソルビトール」
ソルビトールには「便を柔らかくする・腸の蠕動運動を促進効果」があり「便秘」を解消効果があります。
便秘が解消され、体に溜まった「老廃物や毒素」もスムーズに排出され「腸内環境」を整える事ができ
「痩せやすいカラダ」に体質改善効果も期待できます。
脂肪分解「ペントザン」
ダイエッットに効果がある成分「ペントザン」
このペントザンには「体に蓄積された脂肪の分解・排出する働き」があり
太りにくい体になることができます。
さらに「ペントザン」にも「腸内環境を整える効果・美容効果」があり
ダイエット中には積極的に摂りたいフルーツなんです。
「皮」に栄養素は詰まっている!!
梨は「皮」ごと食べるのがおすすめ
梨の皮には「梨の身」よりも「食物繊維・ソルビトール・カリウム」などの栄養分が豊富に含まれている
より効果を上げることができます。
*注意点
皮には農薬などが付いていることもあるので、食べる前には良く洗ってから食べましょう。
注意!内臓を冷す「アスパラギン酸」
疲労回復効果がある「アスパラギン酸」も食べすぎはNG
食べ過ぎると「体を冷やして太る原因に」
体が冷えると「内臓」まで冷え、内臓の働きが鈍くなってしまいます。
1日の消費カロリーが少なくなり「基礎代謝」が下がり
「太りやすく 痩せにくいカラダ」になりやすくなってしまうので、梨べ過ぎには注意しましょう。
こちらの記事もおすすめ
便秘の本当の原因って何?間違った方法は便秘を悪化させる!お通じを順調にしお腹をスッキリさせる方法とは?
完全栄養食材「卵」は「生」「茹で」「半熟」効果を最大限引き出す調理法とは??
豆腐ダイエットの成功率は50%?「豆腐」の栄養と効果と「失敗しない食事法」
ローソンのブランパンの「糖質」の低さの秘密とは?入っている添加物は大丈夫?ブランパンを徹底分析してみた!
ケチャップの糖質は高い?ケチャップは低カロリーと食べ過ぎ危険!糖質制限中はケチャップよりマヨネーズが有効?
バナナの皮が黒い理由とは?黒い皮のバナナこそ食べるべき!その驚くべき栄養パワーとは?
「かぼちゃ」の糖質は高い?糖質制限中に食べてもOK?かぼちゃは調理法で「カロリーと糖質」が変わる!食べて痩せる芋だった!その理由と食べ方とは??
鶏肉をダイエットに効果的に食べる量はどれくらい?「サラダチキン」の食べすぎはNG?最も効果ある「摂取量・食べ方・タイミング」とは??
生クリームは太らない!その理由とは?効果的に痩せる生クリームの選び方と摂取方法とは?
マンゴーの「糖質とカロリー」は?食べ方に気をつけるだけで「ダイエット効果のあるフルーツ」だった!その効果と方法とは
蕎麦の栄養と効果とは??そば湯に栄養はあるのか。蕎麦はダイエットに向いている?
「さんま」の栄養と効果は??「焼く」と栄養が半減する?!栄養を損なわない方法とは?
コメントを残す