お弁当や煮物などを色鮮やかにしてくれる「スナップえんどう」
食べると甘みも強く、年齢問わず食べやすい野菜
美味しいだけでなく沢山の栄養を含まれるスナップエンドウの
カロリーや栄養効果などを紹介します。
スナックエンドウの基本
スナップエンドウは出回り始めてからまだ40年程度の新しい野菜
グリーンピースが品種改良されたもの
甘みがとても強く「ビタミンC・ビタミンK・葉酸・ベータカロテン」など
ビタミンが豊富に含まれています。
スナップエンドウのカロリーはどれくらい?
春野菜 kcal/(100g)
スナップエンドウ 40kcal
さやえんどう 36kcal
キャベツ 23kcal
菜の花 35kcal
たけのこ 30kcal
スナップエンドウの糖質はどれくらい?
春野菜 糖質(100g)
スナップえんどう 3.6g
さやえんどう 4.6g
キャベツ 3.4g
菜の花 1.6g
たけのこ 2.2g
糖質の代謝を高める「ビタミンB1 」
スナップエンドウに豊富に含まれる「ビタミンB1」
このビタミンB1には「糖質」の代謝高める働きがあり
食べた糖質をエネルギーに変え、糖質が脂肪に変わる前に排出すし
「脂肪」の溜め込みを防いでくれます。
脂肪の蓄積を防ぐ「ビタミンB2」
エネルギー代謝を高める「ビタミンB2」
いくらに含まれているビタミンB1には「糖質・たんぱく質・脂質」の
代謝を高める働きがあり、食べた脂肪が体内に吸収されるのを
防ぐ効果があり「肥満予防」効果があります。
むくみ改善「カリウム」
スナップえんどうに含まれる「カリウム」
このカリウムには、体内の水分調節をする役割があります。
「塩分」は摂取し過ぎると、体内のミネラル濃度が高くなり、
それを中和しようと水分が補給されることで
塩分や水分が溜まり「浮腫み」んでしまいます。
カリウムの「利尿作用」で、尿と一緒に余分な「塩分や水分」を排出してくれ
むくみを改善してくれます。
老化を防ぐ「ビタミンC」
「ビタミンC」の抗酸化作用は老化予防
またビタミンCには「コラーゲンの合成を助ける」働きもあり「シワ・たるみを防ぐ効果」
さらに「メラニン色素の沈着を防ぐ・ストレス緩和作用」も期待できます。
骨を強くする「ビタミンK」
「ビタミンK」骨粗しょう症を予防効果
加齢やダイエット、女性ホルモンの低下などで減少してしまう
骨密度をサポートしてくれる働きがあります。
カラダを整える「βカロテン」
調理法に注意!
スナップエンドウに含まれる「ビタミンC」は熱に弱いのが特徴
加熱しすぎると、栄養素が流れでてしまうので「過熱しすぎに注意!」
<スナップエンドンの調理方法>
鍋にお湯を沸騰させて、1ℓのお湯に対して、お塩は大さじ1杯(塩分濃度は1~2%)
お湯がグラグラと沸いたところでスナップエンドウを入れて下さい。
固い、柔らかいのお好みがあるので、2~3分を目安
こちらの記事もおすすめ
アスパラガスの効果が凄い!「疲労回復・美肌効果」食べてアンチエイジング効果!気になるカロリーと糖質はどれくらい?
「酵素」はダイエット効果がある?食べて「太りにくいカラダ」を作る「おすすめの食材」
高野豆腐のカロリーは意外と高い?糖質はどれくらい?カロリーは高いが痩せる効果がたくさん含まれていた!その効果とは?
糖質制限の強い味方!?おからパウダーがダイエット効果があると言われる理由とその方法
コメントを残す